シャンプー
PR

【レビュー】ZOICシャンプー試したら超コスパ良し!毎週したい飼い主さんにおすすめ!

しゅん太郎
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

パッケージが透明感があって可愛かったゾイック(ZOIC)のシャンプーを購入してみました。結果、思いのほか良かったのでレビューしてきます。

しゅん太郎
しゅん太郎

シャンプー後の生乾き感もなくサッパリした仕上がりでおすすめ!

ZOICシャンプー試してみた

ゾイックは定価2,000円超えなので、犬猫用シャンプーとしては平均くらいのお値段になります。犬は皮ふが弱いので、品質を考えるとこのくらいの値段は出しておきたいところです

ブログでのレビュー記事がてら、色々なシャンプーを試しますが、ゾイックを試してみての一番の感想!

洗ったあとの生乾き感がない!

わが家の愛犬ボーダーコリーのように長毛な子は、ドライヤーをしてもなかなか乾かず、どこか生乾き感がしてしばらくモワッとします

ゾイックのシャンプーは生乾き感なく、キンセンカの香りがしました。※シャンプーによって香りは異なる

シャンプー後も、「シェリーが良い香りする」と家族の反応も良かったです。

わが家のようにほぼ大型犬に近い犬種になるとリンスはめっちゃ手間なのでしませんが、仕上がり感を良くしたいなら、ゾイックにはリンスもあるのでまとめ買いがお得です

シェリー
シェリー

小型犬ならリンスもあるといいかもね!

しゅん太郎
しゅん太郎

超大型犬はリンスなんてやってられないだろうなw

ZOICの成分

犬猫用のシャンプーは、天然由来成分のものを選ぶのが安心です。理由としては、洗っても洗ってもどこかに泡が残ったりします。とくに長毛な犬種は泡が残りがちです。

そんなときに、天然由来成分だと自然分解されるので皮ふに負担がかかりにくくなります。

天然由来成分
  • トウキンセンカエキス
  • 天然アミノ酸系活性剤
  • ヤシ油由来成分
  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • シアバター
  • 緑茶エキス

ゾイックも天然由来成分でできているので、飼い主としても安心シャンプーです。

安いシャンプーを使ったことある飼い主さんならわかる思いますが、天然由来成分と人工的なものでは全然違います

しゅん太郎
しゅん太郎

人工的なシャンプーはヌメッとして泡切れも悪いからやっぱり天然由来成分の方が安心です!

ちなみに、超高品質シャンプーを使ってみたい飼い主さんはこちらの記事で!※香りが最高です!

Aesopのシャンプー「アニマル」を試してみた!高品質で猫も使えてコスパ良し!
Aesopのシャンプー「アニマル」を試してみた!高品質で猫も使えてコスパ良し!

ZOICがおすすめポイント

ゾイックシリーズのシャンプーを使って満足するポイントを考えてみました。

ZOICを気に入る飼い主
  • ドライヤー後の生乾き感が気になる
  • 自然な仕上がり感の香りが欲しい
  • ドライヤーを長時間できない
  • 少し値段を抑えたい

ピンからキリまで試しましたが、犬猫用のシャンプーは成分にこだわるとだいたい3,000円くらいが相場ですがゾイックは2,000円前半で購入できるのでお手頃価格です

なかには、ドライヤーが苦手な犬猫ちゃんもいます。そんな子にはゾイックおすすめです!

しゅん太郎
しゅん太郎

とにかく仕上がり感は爽快な香りで愛犬猫を抱きしめたくなります!

ZOICはネット購入

ゾイックのシャンプーはいくつか種類があり、ペットショップに並んでいるとすごく透明感があってキレイでつい目がいきがちですが!

ゾイックシャンプーはネットで購入が断然安い!

ってくらい、値段に差があります。

筆者は、シャンプーが切れたので急ぎで使いたくてペットショップで購入しましたが、amazonと比べて1,000円以上高かったです。

シェリー
シェリー

ペット用品は基本amazonや楽天で買うのがおすすめ!

しゅん太郎
しゅん太郎

とくにフードは10kg以上のサイズで購入したほうがペットショップより圧倒的に安いです!

ちなみに、わが家の愛犬ボーダーコリーがよく食べているのがニュートロシリーズです

ニュートロで体重管理【ダイエット1カ月】してみた!太りやすいボーダーコリーの結果は?
ニュートロで体重管理【ダイエット1カ月】してみた!太りやすいボーダーコリーの結果は?

キャンペーン中
ABOUT ME
しゅん太郎
しゅん太郎
ボーダーコリー使い
ボーダーコリーをこよなく愛す飼い主。

好きすぎて、SNSでの発信に飽き足らず犬ブログを開始。実際に使用したペット用品を紹介や
その他、社労士/FPの知識をもとにペット保険選び方を解説!
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました