便利なペット用品のまとめ記事です。
ちなみに愛犬はボーダーコリーと暮らしています。
とくに中型犬を飼っているご家庭には結構参考になるかと思います。
犬を飼う!事前準備のペット用品!
ペット用品って、けっこうサイズ感で失敗しがちです。
とくに中型犬はちょうどよさそうなものを選ぶと、たいてい微妙に小さかったりします。
失敗をしないためにも、ペット用品の記事を参考にしてみてください。

ボーダーコリーとの暮らしで実際に購入して『これは便利だ』っていうペット用品を紹介しています。
ちなみに、事前準備のペット用品の中でも一番大事なのがケージ選びです。

失敗を重ねてみつけたケージなのでおすすめです。
ちなみに、愛犬と暮らすにはゴミ箱などトイレ周りはこだわりましょう。
愛犬が大きければ大きい程、大切さが身に染みて感じるはずです。

中型犬ともなると、『これ人がした?』ってくらいの量にもなるのでペットシーツ選びもめっちゃ大事です。

めちぇめちゃおすすめの『猛吸くん』!
犬は散歩必須!おすすめリード!
犬には欠かせないのが散歩です。
軽く10年以上、人生を共にする愛犬と使うリードや散歩グッズにはしっかりこだわりましょう。
とくに、愛犬が大きければおおきいほどとだわる必要があります。
リードのおすすめ記事はこちら

ちなみに活発な愛犬とランニング好きな飼い主におすすめのリードはこちら

『なぜ世の愛犬家はランニングリードを使わないのか?』
愛犬に必須のケア用品!
愛犬のケアはかなり大事なので、しっかり準備して健康チェックしていきましょう。
スキンシップも兼ねてパピー期からしっかりケアしてあげると、成犬時もかなりしやすくなります。
シャンプーはケチらない
とくに皮ふのケアは大事です。
犬はかなり皮膚が弱いので、日ごろしっかり体を触って問題ないかケアしてあげましょう。
天然植物性は、洗い残しても分解されるので皮膚の弱い犬にも安心です。
我が家で使っているのが、【シャンメシャンの自然のシャンプー&リンス】です。

清潔感ある匂いが1週間以上持続して、ホントにおすすめです。
いや、1本でまとめたい飼い主さんには【厭わず(いとわず)】がおすすめ。

シャンプーとリンスがわかれているとどうしても時間がかかります。
犬の中には、じっと待っていることができない子もいるので短時間ですましたいなら【厭わず】です。
サッと終わらしたいときは【厭わず】、じっくりのときは【シャンメシャン】って感じで使っています。
ブラッシングやトリミング
犬種によっては、ブラッシングやトリミングが必須です。
我が家の愛犬ボーダーコリーは、トリミングは不要ですが定期的なブラッシングが欠かせません。
全体のトリミングはプロに頼むべきですが、個人的には無理しない程度に自分でやるタイプです。
とくに中型犬以上は、体も大きいのでケアも大変。
定期的にしっかりブラッシングしてあげましょう。
