ボーダーコリーに適したドッグフード【3選】|ブロガー&飼い主だからこその選び方!
- ボーダーコリーと暮らしている
- ボーダーのフード選びに悩む
- 何を見て判断すればいい?
ども、ボーダーコリーと暮らすしゅん太郎です。
フード選びでおすすめランキングを参考にする飼い主さんも多いと思いますが、多くのフード記事は収益優先のものが多いです。(アフィリエイト記事)
別に悪い物をすすめているわけじゃないけど、、、ボーダーコリーにとって本当に合っているのかは疑問です。
なかには紹介料が高いものばかりのせていて、もはや収益単価ランキングになっている記事もあります。
なので!
ボーダーコリーの特長をもとに必要な栄養&理由、そして成分表のどこを見るべきかなのかまで掘り下げて調べてみました。
この記事を読めば、ボーダーコリーの飼い主としてドッグフード選びに悩まなくなるはずです。
筆者もこの記事を作成したおかげで、ボーダーコリーに本当に合うドッグフードが浮き彫りになってためになりました。
- ACANA(アカナ)
- Orijen(オリジン)
- ニュートロ(ラムorチキン)
選ばれた理由が知りたいボーダーコリーの飼い主さんはぜひ読んでいってください。
質より味だよね!
食欲旺盛だからこそ飼い主がコントロールだね!
ドッグフードランキングの正しい選び方はコチラ
ボーダーコリーのドッグフードの【選び方】
まずは、ドッグフード選びに必須になるボーダーコリーの特長を簡単にまとめておきます。
- 実は太りやすい
- 関節まわりのケガ
- 皮膚病になりやすい
実際に自分の愛犬シェリー含め、身近なボーダーコリーの体質です。ボーダーコリーの体質を踏まえてドッグフードも意識していく必要があります。
とくに運動量を意識することが、ボーダーコリーにとって最適なドッグフードを選ぶ上で重要になってきます。
色々と考えて選ぶ必要があるのね?
犬種限らずだけど何でも良いわけじゃないね!
運動量=『タンパク質』
ボーダーコリーは運動量も多くカロリー消費も激しいので、食欲旺盛です。そんなボーダーコリーには豊富なタンパク質が必要になってきます。
タンパク質がどれだけボーダーコリーにとって重要なのか?
- 被毛がパサつく
- 筋肉量や関節に影響
- 免疫力が低下する
- 爪や肉球が荒れる
タンパク質はどの犬種限らず重要ですが、活発なボーダーコリーは関節にかなり負荷がかかるのでより良い栄養が必要になってきます。
単純にドッグフードを多くすればいいわけでなく、どれだけ良質で高タンパク質を与えるかがボーダーコリーに合うフード選びの一番の基本です。
成分表を必ずチェックして、なんの肉なのかはっきり明記されているものを選ぶのが基本です。
活発なボーダーコリーの身体を作る上で、正肉メインのドッグフードを選ぶことを意識しましょう。
ボーダーコリーは運動量も多いので肉球も荒れやすくケアが必要です。
外側からの肉球ケアも必要ですが、内側からサポートするためにもタンパク質は大切になってきます。
見えないけど関節も同じように負荷や痛みがありそうだね!
活発だから荒れや痛みへのケアのためにも良質なタンパク質を与える必要があるね!
運動を多くした日に合わせて、高タンパク質の無添加おやつで調整ってのも1つです
関節=『サプリ系成分』
ボーダーコリーの運動量を考えると、関節にも日々負荷がかかります。
- 肉球荒れ=関節へ負荷
- 関節の痛みを緩和させる
- 前十字靭帯断裂の可能性
小さな積み重ねですが、ドッグフードで関節をサポートすることがボーダーコリーにとっては重要です。
これらの成分がドッグフードに含まれているかは必ずチェックしましょう。飼い主同様、日ごろの食生活が大事です。
肉球ケアを怠ると、分厚いとはいえ亀裂が入ることがあります。良質なタンパク質も取りつつケアも怠らないようにしましょう。
被毛=『オメガ3脂肪酸』
ボーダーコリーと言えば、愛くるしい長毛のツートンカラーです。中にはスムースといって短い毛の子もいますが、どちらにとっても被毛は重要です。
オメガ3・6脂肪酸は成分表にも含まれていないものが意外と多いので、タンパク質と違って意識して与える必要があります。
走るときにサラッとなびかせたいよね!
飼い主で言えば野菜みたいなもんだね。意識しないと不足しがち!
ボーダーコリーと言えば、愛くるしい被毛です。
ランキングで選ぶのは注意
ちなみによくありがちなランキング上位から、ボーダーコリーに合うドッグフードを選ぶのは注意しましょう。
なぜなら、ランキング記事はほぼ100%がアフィリエイト記事(ステマ的)になっています。
紹介しているドッグフードを購入してもらった際に、企業から報酬を得られる
- 成果報酬型(ASP)
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
- などなど
この仕組みが悪いわけではなく、当ブログもアフィリエイト広告を掲載しています。でも問題なのが掲載の仕方です
質が良いドッグフードなんで構わないのですが、『ボーダーコリーに合う』って意味では明らかに上位じゃないだろってのも含まれています。
なかには、完全に収益しか考えていないドッグフードランキング記事も存在します。しかもそれらが上位検索されているので飼い主側の見る目も大切です。
詳細は別記事でまとめているのでよかったどうぞ
ボーダーコリーに適した【ドッグフード3選】
数あるランキングサイト情報を集約させて、実際にボーダーコリーに適したドッグフードはなんなのか可視化してみました。
ちなみに筆者は、獣医師でもないしドッグフードの専門家でもありません。ただたんにボーダーコリーを愛しているだけの飼い主ですが、ネット記事の仕組みは十分心得ています。
それらを踏まえて、ドッグフードの選ぶ基準は下記のとおり定めてピックアップします。
- 収益優先のネット系フード除く
- ペットショップでも買える
- 10位以内のフードをピックアップ
- 検索上位10サイトまとめ
- ボーダーコリー限定記事
- 企業・獣医師監修記事
上記のルールをもとに、手に取って試しやすいドッグフードを選出しました。
これから紹介するACANAとOrijenを知れば知るほど、なぜどのランキングでも1位になっていないのか疑問になる結果でした。
いちいち調べたの?
地味に大変だったけど、ステマ感抜きで『ホントに良いのはこれ』ってのがわかって自分の為にもなったよ!
その他、愛犬シェリーの腸内環境を根拠にボーダーコリーに適しているドッグフードをピックアップしていきます。
ちなみに別記事で、愛犬シェリーの食いつきも紹介しています
①ACANA
ボーダーコリーのドッグフードランキングで必ず上位(ほぼ3位以内)に入ってくるのがACANAです。(本来なら1位のはず)
むしろACANAが上位にない時点で信ぴょう性を疑っていいレベルで、ペットショップに行けば必ず目にしたことがある人気フードの1つです。
これ与えてれば問題なしってくらい安定のドッグフードです。
ACANAはボーダーコリーにとって最適なドッグフードで、成分表を見てもわかります。
粗タンパク質 | 35%以上 |
粗脂肪 | 11%以上 |
粗繊維 | 8%以下 |
水分 | 12%以下 |
オメガ6 | 2.2%以上 |
オメガ3 | 0.4%以上 |
普段から成分表を見る飼い主さんならわかるとお思いますが、タンパク質の高さに対して脂肪の低さに驚くはずです。(与えているフードと比較してみるとわかります)
わが家でも愛犬シェリーの目元の白髪に老化を感じ始めたので、高タンパク質のACANAをメインフードに追加しました。
ACANAはレパートリーが豊富なので、愛犬にあったもの是非探してみてください。
とうとう手を出したね
歳をかさねる姿を見てると日に日に食の大切さを感じるからね
②オリジン
Orijen(オリジン)はACANAと同じ会社が製造していて、改良版的ドッグフードです。(本来ならこのフードも1位的存在)
ACANAの方がラインナップが豊富なので人気ですが、肉の含有量で言えばオリジンの方がかなり高いです。
ACANAの主原料の肉が最大75%より多いのでお値段もその分高いですが、高タンパク質なのでボーダーコリーは最適なドッグフードです。
粗タンパク質 | 38%以上 |
粗脂肪 | 18%以上 |
粗繊維 | 5%以下 |
水分 | 12%以下 |
オメガ6 | 3%以上 |
オメガ3 | 1%以上 |
ACANA以上の高タンパク質&オメガの数値です。メチャクチャいいドッグフードなのが成分表だけでわかりますが、その分だいぶお高いです。(わが家での継続は子育てもあり難しい、、、)
これもレパートリーに入れよう
、、、ポイント溜まったときな!
③ニュートロ
ACANAやOrijenや収益優先のネット系フードで隠れがちですが、ニュートロも定評でボーダーコリーにも適したフードです。
わが家でも一番長く愛用していて、ACANAに手が出せなくてニュートロって飼い主さんも多いのではないでしょうか?(わが家は完全にそのタイプです)
パッケージにボーダーコリーがのっているラム&玄米の方が上位評価されていますが、ピンクのチキン&玄米も食いつきいいのでおすすめです。(ピングの方がちょっと高いけど)
ボーダーコリーは食欲旺盛なんでどうしてもコスパも意識してしまいがちですが、栄養・食費とバランスが取れた安心なドッグフードです。
サイズ感もいいよね
よく噛んでくれて、ボーダーコリーにはちょうどいいサイズ感だね!
番外編 ウェットフード
ドッグフードとは少しずれますが、ウェット系も取り入れることで食欲旺盛なボーダーコリーの食いつきが爆上がりします。
食いつきは下記記事内のYouTubeでも紹介しています
ボーダーコリーのフードを選ぶ際に気にすること
次にドッグフードを選ぶさいに気にけておくべきことをあげておきます。
ネット系フードはダメ?
この記事ではステマ的と思われてもしょうがないドッグフードを省いてきました。
ドッグフードに限らず、それだけ収益優先の記事は多いのが事実です。
- ランキングで上位は疑問
- 犬種限らず上位で評価
- レビュー感がない
『実際に愛犬が食して、食いつきが良かった』『ちなみに成分やコスパはこんな感じ』って記事なら読む価値があるかなと感じます。
ただボーダーコリーに適したドッグフードとしてのランキングで、下位にランクできても絶対にベスト3じゃないだろってツッコミを入れたくなります。
とはいえ、長期的に紹介されているということはリピーターがいて評価されているドッグフードです。実際に小型犬とかにはコスパ面でも良くていいだろうなとは感じます。
しいてあげるなら、ネルソンズは中型~大型犬用のドッグフードなので、ボーダーコリーにも適していてコスパもいいと感じます。
イギリスのブリーダーが開発!中型・大型犬に嬉しいドッグフード『ネルソンズ』
ネルソンズはニュートロくらいのコスパなので、ACANAは高くて継続が難しいって場合は検討する価値はあるかと思います。
どうしても上位から見ちゃうもんね
どの犬種で調べても必ず上位にいるから否定的に見ちゃうね!
ミートミールはダメ?
ミートミールや副産物は悪いわけじゃないですが、良質かと言われると物足りなさを感じます。
ミートミールを避ける飼い主さんも多いかと思いますが、その理由をあげていきます。
- 家禽ミール
- 健康な鶏の一部
- 複数の鶏が含まれる
- 丸鶏(骨も含まれる)
- ミートミール
- 複数の哺乳類の肉
- 4Dミートの可能性
- 企業によって基準が曖昧(製造ルールは守っている)
ドッグフードの製造基準は意外と曖昧な部分が多いです。ヒューマングレードの線引きすら企業によって異なります。
『食べれる基準は満たしているけど、良質かは疑問』
事実、成分表の先頭にミール系があるドッグフードは低価格なものが多いです。
ミートミールを不安にさせる理由
ミートミールはコスパがよくタンパク質を効率よく摂取できるので必要以上に避けるものではなありません。でも、悪いイメージにさせている原因が4Dミートです。
- Dead(死骸の動物)
- Diseased(病気の動物)
- Dying(瀕死の動物)
- Disabled(障害のある動物)
製造基準をクリアしていて問題ありませんが、素人目でも明らかに鮮度に疑問を感じます。
さらに言えば、4Dミートが含まれているかは成分表では判断がつかず、使用するかの判断も企業ごとに異なるのが現状です。
飼い主としては避けたい情報ではある
肉の副産物
鶏・豚などの正肉だけでなくその他の内蔵などを含んだものが副産物と表記されます。
副産物という表現じたい不安に感じますし、様々な記事でも良い物としては書かれていません。
- 人間だって内臓を食べる(むしろ好きな人が多い)
- そもそも内臓にも十分栄養がある
- 食料廃棄の減少にもつながる
- 大げさに避けるべきという情報もある
- ペットフード安全法の基準はクリアしている
4Dミートや副産物は、言うほど悪いものではありません。むしろ調べれば調べるほど、食料を無駄にしない点でいえばとても価値のあることです。
しかし、安い傾向のものが多いのも事実です。
美味しく良質なフードを食べさせたいというのが飼い主としての本音だと思います。
やはり良質なタンパク質が必要なボーダーコリーにとってはある程度高いフードを軸にすべきでしょう。
良いものは良いけどあまりこだわりすぎる必要はない?
そこは飼い主の価値基準によるけど、安心して与えたいなら正肉でどの程度ってのは確認したほうがいいね!
ボーダーに必要な『摂取量』
タンパク質の重要性を知ったら、次はどれくらいボーダーコリーにとって摂取量が必要か見ていきましょう。
タンパク質は人間同様に過剰に摂取すると腎臓に負荷がかかるので注意しましょう。
選ぶフードによって必要な摂取量が前後しますので、そこに0.045を掛けて必要なタンパク質を判断しましょう。
ですがあくまで参考なので、運動量の多いボーダーコリーはそれ以上に良質なタンパク質が必要なのは毎日散歩している飼い主さんならわかるはずです。
筆者も毎晩5キロ以上、散歩というランニングに付き合わされています。
付き合ってあげてるんだけどね!
ランニング趣味の飼い主には超絶最適な犬種!
与えるだけでは『NG』
フードが高タンパク質だと腎臓に負荷がかかると言われています。人間で例えるなら味の濃い物ばかり食べて高血圧になるようなもんです。
高タンパク質のフードを与える前提には、『ボーダーコリーに見合った運動をする』ことを忘れないでください。
散歩時間がどうしても短くなりがちのボーダーちゃんであれば、無理して高タンパク質なフードを選ぶ必要はないかしれません。
ボーダーコリーに適したドッグフード【まとめ】
以上、ボーダーコリーに適したドッグフードの選び方~おすすめ3選でした。
実際に、飼い主の立場からも調べて良かったなと感じる記事でした。10記事以上のランキングを表にまとめましたが、『なんだかんだコレね』って判断材料になりました。
- 高タンパク質
- 同時に脂質は控えめ
- 関節ケア成分チェック
- オメガ3・6で被毛のケア
- 食にうるさければサプリでケア
- ランキングを参考にするなら複数の記事を見るべき(アフィリエイト要素を見抜くために)
ボーダーコリーらしく生活できるように、そしてシニアになっても走り回れるように是非参考にしてみてください。
ボーダーコリーもだけど飼い主も健康を意識してね!
確かに、一緒に運動する飼い主が不摂生はダメだね!