【注意】ドッグフードランキングに騙されるな!正しい選び方を飼い主&ブロガーが解説!
- ランキングが多すぎる!
- そもそもランキングの根拠は?
- 結局どのドッグフードがいいかわからない
ドッグフードを調べていると、なにかとネット内のランキングやレビューに頼りがちになってしまいます。
本来、フードは犬種、体質、悩みなどを総合的に判断して選ぶべきです。ランキング上位だからと気軽に選ぶことはおすすめしません。
同じ犬種を飼っているご家庭のレビュー記事であれば、ある程度参考にもなるはずです。ですがランキングとなれば、『根拠』が重要です。
とまでは言いませんが、ネットランキングはときに売りたいものが優先されることがあります。サイト側も品質が良いから紹介するのですが、売りたい思惑が強いと必ずしもご家庭のわんちゃんに合うとは限りません。
その点を踏まえて、ボーダーコリーと暮らす飼い主&犬ブロガーでもある立場から、失敗しない選び方を解説していきます。
何をえらそうに!
犬ブログやってるからこその仕組みも知ってるの!
ドッグフードランキングの【注意点】
まずはドッグフードランキングの注意すべきポイントを解説していきます。
- アフィリエイト商品がある
- 収益優先になっているかも
- ビッグワードに惑わされる
とくにアフィリエイト商品に惑わされないように注意して下さい。サイトによっては本当におすすめするドッグフードよりも利益を優先している可能性があります。
※この記事で言うアフィリエイト商品は、ネット限定の商品を指します
利益?
紹介料の単価が高い商品を上位にしてたりする!
アフィリエイト商品を知る
アフィリエイト商品とは、サイトから購入してもらえたら収益を得られるものです。
アフィリエイト商品を否定しているわけではなく、そういった売り方があるんだということは知っておきましょう。
なので、ドッグフードランキングで調べてもそれがアフィリエイト商品だった場合はペットショップで購入することができません。
- 公式サイトへ誘導する
- 定期購入をすすめられる
- amazonや楽天で購入できない(買えるけど定価で高すぎる場合も含む)
ドッグフードランキングから購入しようとしたときに、リンク先がamazonや楽天でなく公式サイトの場合はアフィリエイト商品の可能性が高いです。
アフィリエイト商品は高品質なものが多いですが、この後解説する収益要素やビッグワードと合わさるとドッグフード選びに悩むことにも繋がります。
ドッグフードの場合は高品質だから良いわけではなく、大事なのは愛犬のフードとして適しているかどうかです。体質や目的を軸にせず、ランキング上位だからといった理由だけで選ぶのは注意しましょう。
どっちだよ!
なんとなく1位だからで選ぶのは注意ってこと!
ただ勘違いしないでほしいのが、アフィリエイト商品は基本的に高品質なものが多いです。筆者もドッグフードではないですが、アフィリエイト商品の歯みがきジェルを使っていてかなりの良品です。
ちなみにドクターデンタルワンの歯みがきジェルで、詳細はコチラ
収益優先に注意
収益優先のサイトやブログの場合は、アフィリエイト商品が上位にある可能性が高いです。検索ワードを変えて複数のサイトを調べると、同じ商品が紹介されていることがわかります。
ブログやってる立場で記事を見ると、露骨に売りに来てるなってサイトはやっぱりあります。そうなると読者目線になっていない可能性が高いので注意です。
- 単価が高いもの
- 売れやすいもの
- 紹介依頼されたもの
結果、ネットでしか購入できない高品質なフードまでうがった目で見られて敬遠されてしまうこともあります。
読者目線の記事じゃないケースもあるので、しっかりドッグフードの成分が目的にあっているか確認してから購入しましょう。
売り手と読み手の目的が一致しない記事もあるので注意!
ビッグワードに注意
ドッグフードランキングを調べているとよく出てくるワードがあります。
- 獣医師監修
- プレミアム
- ヒューマングレード
否定ではなく、ビッグワードなんでドッグフードの特長を具体的に調べることなく信じてしまいがちなので注意です。
そもそも、プレミアムフード、ヒューマングレードに明確な基準があるわけではありません。安いドッグフードよりは品質は良いんだなぁ程度の参考情報としてとらえましょう。大事なのはど愛犬の体質や体調に合うドッグフードかどうかです。
アフィリエイト商品の中には、残念なことに高品質なのにステマ扱いされているドッグフードもあります。記事を作るブロガー側が収益優先にしてしまっている結果でもあります。(筆者も気を付けたいところです)
あとは獣医師が全面に出すぎて広告塔になってしまっている場合も、ちゃんとドッグフードの成分が目的にあっているか確認しましょう。獣医師監修だとどうしても無条件で信用しがちです。
なぜフードを探すのか目的をもって探すのが大事!
ドッグフードランキングで【正しい選び方】
つづいてはドッグフードランキングの注意点を踏まえ、失敗しにくい選ぶポイントを解説していきます。
- 複数のランキングを調べる
- 犬種の体質、目的を知っておく
- 最低限見るべきポイントを知る
- 書き手が誰なのかしっかり確認
消費者である飼い主にしかできない判断なので、サイト側の情報ばかりを鵜呑みにせず愛犬に合ったドッグフードを見つけましょう。
犬は出されたものしか食べれないからね!
しっかり愛犬に合ったものを責任もって探す必要がある!
複数のランキングを調べる
愛犬に長年与えるかもしれないフードなので、必ず複数のサイトやブログを確認しましょう。さらに言えば、検索ワードを変えて調べることをおすすめします。
複数のサイトを調べる作業を怠ると、愛犬に合わないドッグフードを選ぶリスクにもつながるので注意です。
企業サイトの場合は、売れ筋や知識者や獣医師監修の記事で情報量も多いのが特長です。ですが収益要素も強いのでしっかりドッグフードの特長を知る必要があります。(企業サイトの場合は情報量が多いのでそこが手間だったりする)
一方、個人ブログは情報量は少ないですが実際に試したドッグフードを紹介しているものが多いので飼い主目線の記事なのが特長です。(個人ブログの場合は、実際に試しているか・犬種は何を飼っているかなどを意識しましょう)
個人と企業で違うんだ?
レビュー記事か網羅的な情報かで探し方が変わるからね!
愛犬の体質や体調を知る
愛犬の体質って意外と知らないこともあるので、まずはご家庭の犬種をしることも重要です。
なんとなくドッグフードランキングを見ていても、『結局どれ???』って感じになるので注意です。しっかりと目的(体質、体調)をもって調べましょう。
- 食べなくなった
- 口臭が気になる
- 毛並みが良くない
- 肉球が荒れている
- 栄誉バランスを考える
- 犬種自体の体質や特長
例えば、筆者の愛犬はボーダーコリー(牧羊犬)ですが太りやすく、関節の病気に注意が必要です。たったそれだけの情報を知るだけでもドッグフードを選びやすくなります。
体質でフードが変わるのね
体質をもとに必要な成分もわかってくるからね
犬種に合った成分を知る
愛犬の体質や体調を知ることで、必要な成分が見えてきます。
- 表記方法を知っておく
- 体質に必要な成分を知っておく
最終的には、飼い主がドッグフードを選ぶことになります。最低限の知識を持つと愛犬の健康にもつながるだけでなく不必要に高いドッグフードを購入することもなくなります。
筆者は、歯・肉球ケアから始まり毛並みや関節と意識が広がってサプリも取り入れるようになりました。愛犬の体質から成分と知識を知ることは、健康的に生活出来る日々に繋がります。
それに目的に対する成分を知っておくことで、愛犬に合ったドッグフードに出会う確率はグッと高まります。
- 成分表の最初に何が表記されているか
- 明確になに肉・魚と表記されいているか
- オメガ3、6脂肪酸が含まれているのか?
- ミートミールは特定の肉なのか、理由は?
- 動物性タンパク質は豊富で脂質は抑えられているのか?
体質を軸に成分を見ると、次第に必要なものがわかってきます。(フードも大事ですが、年齢を重ねるとサプリとかでカバーすることも大切)
美味しければなんでもいいんだけど
大きい犬ほど健康的なシニアになって欲しいから大事なこと!
誰が書いているかも知る
どれがいいということではなく、記事の書き手によっては読み手としてのとらえ方が違ってきます。
- 個人なのか
- 企業なのか
- 獣医師なのか
- 犬に関する資格を持っている人なのか
- 飼い主側として意見を書いているのか
企業なら信憑性も高いが収益もちらつきます。一方、個人だと飼い主目線に近いですが情報への信頼度が不安だったりします。極端になるので、獣医師監修や個人でも資格をもっているのかなどをまず調べて読み進めましょう。(中には、無知識ましてや犬すら飼ってない可能性もあります)
例えばわんだブログは、愛犬ボーダーコリーが実際に食べたり試したペット用品を紹介するレビュー要素が強いサイトです。飼い主目線で使って良かったものを紹介しています。目的に沿った記事を探すことも大切です。
ドッグフードランキングを調べる場合の簡単な流れがコチラ
レビュー記事まで読むことで、ドッグフード選びに失敗しにくくなるのでおすすめです。ドッグフードランキングでピッタリなものが見つかったらすぐ購入でもいいですが、意外と犬ブログは多いのでレビュー記事まで読むことが大切です。
犬は言葉で好みを伝えられないしね
事前に知れることは知っておいたいいね!
ドッグフードを変える必要ないかも?
場合によっては、ドッグフードではなくサプリメントでのケアの方がいいケースもあります。
筆者の愛犬はボーダーコリーでいえば、運動が得意な犬種でスリムな印象を持っている方も多いですが、牧羊犬は太りやすい体質&関節ケアが必要な犬種です。
なので、低カロリーフード(脂質少なめ)を意識していますが関節についてはサプリを活用しています。
- 体重管理はフード
- 関節ケアはサプリ
実際に太りやすく、17キロが適正な愛犬シェリーも20キロまで太ったことがあります。
犬種の体質を知ることで、ドッグフード選ぶ基準が見えてきます。長期的に与えるドッグフードなので犬種ごとの体質をしっかり理解しましょう。
意外と知らなかったこともわかるよ!
太りやすい、関節、病気いろいろと知る事があるからね!
ウェットフードで味変
愛犬が問題なく食べてくれるなら無理して変更する必要もないです。
- 単に食べなくなった
- 体調に変化があった
- 経済的に余裕が出てきた
比較的ドッグフードを変えがちなわが家ですが、すぐに腸内環境が変わります。
ちなみに、お腹がゆるめな子であればPOCHIのドッグフードがおすすめです。毎回これにするとガッチリしたのを出してます。