POCHIのフードで【1ヵ月】ダイエットした結果|愛犬の健康にも良くておすすめ!

- 愛犬がポッチャリ
- 健康的なドライフードにしたい
- 低カロリーのドライフードってどう?
ども、ボーダーコリーと暮らすしゅん太郎です。
筆者の愛犬、、、太り気味なんで低カロリーのドライフードに切り替えました。
選んだドライフードは、【POCHIの幸せ】です。
理由としては、プチ贅沢でPOCHIのレトルトフードを与えてみたらかなり食いつきがよかったので、【体重管理】ができるドライ系も試してみることに。
ということで、POCHIのドライフードを与えるだけではつまらないので検証することにしました。
犬ブロガーとして、低カロリーで評価の高いPOCHIのドライフードがどれだけ効果があるのか確認していきたいと思います。
結果によっては、継続的に愛犬シェリーの主食フードに昇格です。
- POCHIドライフードの効果
- POCHIドライフードの特長
- POCHIドライフードの食いつき
POCHIのレトルトフードのレビュー記事はこちら

かなり食いつきがいいのでおすすめです。
POCHIのドライフードを1ヵ月試した【結果】
まずは、【POCHIの幸せ】のドライフードを1ヵ月試した結果から報告します。
POCHIのドライフードでの体重管理を、1週間ごとにレビューしていきます。
※2022年12月20日開始
POCHIを【始める前】
まずは、愛犬の体重を報告します。
めっちゃ、なにされるの的な顔です。
POCHIのドライフードをで、愛犬のダイエットを始める前の体重がこちら
※愛犬を抱っこした状態
ボーダーコリーの女の子で、20kgあるのは比較的ポッチャリというかだいぶ重め女子です。
愛犬が機敏に動けてたときは、16kg前後なのでそこに向けて頑張っていきたいと思います。
ちなみに、愛犬シェリーが適正体重のときの機敏の動きがこちら
POCHI【1週間の結果】
現在進行中です。
POCHIのドライフードで愛犬を【体重管理】
POCHIのドライフードで体重管理をしていく上でいくつか気になった点をまとめました。
POCHIの幸せ3種の中から、愛犬シェリーが好みの味をメインフードにする予定です。
POCHIドライフードの【特長】
- ポテトフリー
- グルテンフリー
- グレインフリー(穀物)
- ミートミールフリー(肉粉)
- GMOフリー(遺伝子組換え食品)
愛犬の健康を気づかうための
POCHIドライフード【サイズ】
POCHIのドライフードは、だいぶ小さめなので小型犬でも食べやすいサイズになっています。
POCHIのドライフードのサイズ感はこんな感じです
筆者の愛犬は大きめなんで、POCHIのドライフードの小ささにとまどいましたが何の問題もなく食しています。
POCHIのドライフードは小さめなので、小型犬やよく噛まない子にも消化不良になりにくいサイズ感です。
ただPOCHIのドライフードは、若干固めなので歯が弱い老犬や子犬期に与える場合は少しふやかしたほうがいいかもしれません。(実際に自分でも食べてみました)
ドライフードの【適正量】
ドライフードってどれくらいあげればいいか迷いませんか?
筆者は、迷いながらなんとなくこんくらいだろうって感じで与えてます。
その結果、愛犬はちょっとポッチャリになったのでPOCHIのドライフードで体重管理を始めることを決意しました。
基本的には、フード袋の裏に表記されている量でいいと思いますが実際に計算することで愛犬の体重管理にも役立つので知っておきましょう。
ドライフードの適正量の計算方法
- 体重を3回掛ける
- √で2回計算
- そこに70を掛ける
- 最後に活動係数を掛ける
上記の方法で、愛犬の現在の体重で計算するとこんな感じです。
犬の活動係数の目安
子犬 | 2~3 |
---|---|
成犬(避妊前) | 1.8 |
成犬(避妊後) | 1.6 |
成犬(肥満気味) | 1.0~1.4 |
シニア犬 | 1.4 |
この活動係数は、筆者も色々とサイトを調べましたが多少の前後はあります。
あくまでも目安として、愛犬の体重をふまえて必要なエネルギーに掛けましょう。
愛犬は軽い肥満気味なので、活動係数を1.1としてPOCHIのドライフードを1ヵ月与えることにしました。
通常時の必要エネルギー
- 20k×20k×20k=8000
- 800を√で2回=9.457
- 9.457×70=662kcal
- 662×1.1=728kal
筆者の愛犬にとって1日に必要なカロリーは728kcalとわかりました。
POCHIの幸せドライフードは、100gあたりの代謝カロリーが315kcalです。
愛犬シェリーの適正量
愛犬シェリー1日728kcal
- 315kcal÷100g=3.15(1粒のkcal)
- 728kcal÷3.15=231g
この計算をもとに愛犬シェリーの体重管理を、POCHIのドライフードで1ヶ月間行いたいと思います。
ちなみに、ボーダーコリーの1回分のPOCHIのドライフードがこちら
※写真
スポーン大盛3回分って感じです。
POCHIのドライフード【値段】
気になるのがPOCHIのドライフードの値段です。
これまでのメインドライフードと比較しても、【POCHIの幸せ】は少しお高めなので悩みましたが愛犬の健康を優先しました。
POCHIのドライフードはどこで買うと安いという差はあまりない商品になってます。
なので、飼い主さんのポイントが貯まりやすい(Amazon・楽天・Yahoo!など)ところで購入するといいでしょう。
あと定期的にクーポンで安くなるようで、筆者が定価でまとめ買いした次の日に15%オフになって1袋4,000円になってました。
POCHIのドライフードを愛犬が気に入ってくれそうなら、安いときにまとめ買いすることでだいぶ食費を抑えられると思います。
小型犬なら、POCHIのドライフード(3kg)で1ヵ月は持つと思うのでそこまでの負担にはならないのでは?
POCHIのドライフード全3種
ボーダーコリーの賢さなのか、ブログ用の写真を撮るときはいつも協力的で助かります。
シェリーは女の子なので、自分の可愛いアングルを知ってるようです。
POCHIザ・ドッグフード主な情報
タンパク質 | 30%以上 |
---|---|
脂 質 | 10%以上 |
水 分 | 10%以下 |
カルシウム | 0.93% |
代謝カロリー | 315kcal/100g |
POCHIの【ベーシック】
まずは、POCHIザ・ドッグフードの【ラム】から愛犬のダイエット始めました。
運動量の多いい犬種なら、まずはPOCHIの【ラム】から始めてみては?
POCHI【ラムの主成分】
- ラム生肉
- リンゴ
- ソラ豆
- 動物性脂肪
- スイートポテト
- フィッシュペプチド
- エンドウ豆プロテイン
POCHIのドライフードを始めた次の日か、ウンチもしっかりしたの出してたんで幸先はよさそうです。
もとから愛犬シェリーは快便犬なんですが、POCHIのドライフードは小粒なんで消化にいいということでしょう。
好き嫌いが多いって子は、POCHIザ・ドッグフードは1kgは比較的安いので不安ならこちらから始めてみましょう
POCHIの【サーモン】
POCHI【サーモンの主成分】
- サーモン生肉
- リンゴ
- ソラ豆
- アルファルファ
- スイートポテト
- フィッシュペプチド
- エンドウ豆プロテイン
POCHI【ワイルドサーモン】(1kg)
POCHI【ワイルドサーモン】(1kg)
POCHIの【3種のポルトリー】
POCHIの幸せ【3種のポルトリー】
- チキン
- ダック
- ターキー
POCHI【ラムの主成分】
- ポルトリー
- リンゴ
- ソラ豆
- キャロブ繊維
- アルファルファ
- スイートポテト
- エンドウ豆プロテイン
POCHI【3種のポルトリー】(3kg)
POCHI【3種のポルトリー】(1kg)
愛犬の食いつき【ランキング】
※左からラム・サーモン・3種ポリトリー
POCHIのドライフード3種をまとめて購入したんで、とりあえず愛犬がどの味が好みか試してみました。
- ベーシック
- サーモン
- 3種のポルトリー
上記の順で愛犬シェリーは食べた結果でした。
YouTubeにも食べてるシーンをあげてるんですが、面白い感じにフード残してました。
単純に左から順に食べた感は否めないですが、POCHIのドライフード3種類とも完食してくれたんでとりあえず安心です。
POCHIザ・ドッグフードのおすすめ
最後にPOCHIザ・ドッグフードのおすすめの使い方などを紹介していきます。
- POCHIはトッピングすべし
- POCHIのレトルトフードを使う
- POCHIをおすすめする犬種やご家庭
POCHIは【トッピング】
POCHIザ・ドッグフードはそのままでも十分な栄養があります。
でも、ドライフードだけだと味気ない気がしませんか?
POCHIのドライフードは、トッピングが習慣になっているご家庭にはかなりおすすめです。
なんせ、トッピングも想定したドライフードになってるわけですから。
トッピングする際は、その分POCHIのドライフードを減らしてあげましょう。
POCHIの【レトルト】
そもそも筆者は、プチ贅沢にと思いトッピング用にレトルトを探していてPOCHIのドライフードにたどり着きました。
ちなみに、POCHIのレトルトフードがこんな感じです
POCHIのレトルトフード
ペットショップで、レトルトフードを探してたら【POCHIの幸せ】があったので試しに2つ購入したんですが想像以上に食いつきがよかったので全シリーズまとめ買いしました。
POCHIのドライにレトルトフードをかけて終わりです。
POCHIのレトルトフードは単品で購入すると約400円とお高めなので、プチ贅沢的な感じで週1程度で与えています。
POCHIのレトルト全9種
まとめ買いすると、1袋あたり約50円安くなるのでおすすめです。
でも試しにという場合は、1番食いつきの良かったPOCHIの【馬肉のポトフ】を試してみて下さい。
※めっちゃ食いつき良かったです
【POCHIの幸せ】レトルトフードのレビュー記事もあるのでよかったらどうぞ

POCHIフード【おすすめの子】
POCHIザ・ドッグフードがおすすめの犬種やご家庭を紹介していきます。
- ポッチャリ気味な子
- 関節に不安がある子
- 穀物のアレルギーがある子
- トッピングしてあげたいご家庭
POCHIのドライフードは、さわってもベタつきなくサラッとしているので体重管理をうたってるのも納得です。