フード

【きみのごはん】サンプルフードが届いたのでレビュー|腸内検査から配合するドッグフード!

しゅん太郎
  • アニコム保険に加入
  • 腸内フローラ検査を実施
  • そしたら愛犬専用きみのごはんが届いた

ども、ボーダーコリーと暮らすしゅん太郎です。

愛犬の万が一に備えて、すぐにペット保険に加入しました。

ちなみにアニコムの【どうぶつ健保ふぁみりぃ】に加入しているんですが、毎年【腸内フローラ検査】が特典で受けられるんです。

 

その腸内フローラ検査を受けたら!

【きみのごはん】っていうサンプルフードが届いた!

 

【きみのごはん】は、どうやら愛犬の体質や腸内結果をもとに作ってくれた専用フードのようです

何が食べたいと言えない犬猫にとっても嬉しいフードといっていいでしょう。

シェリー
シェリー
早く食べたい!
しゅん太郎
しゅん太郎
愛犬専用フードとか飼い主心をくすぐるね!

 

この記事でわかること

  • きみのごはんのメリット
  • きみのごはんのデメリット
  • きみのごはんをおすすめできるご家庭
  • ネットでメイン販売の健康ドッグフード

 

ちなみに!

手作りレシピを追求したプレミアムドッグフード『モグワン』

スポンサーリンク

愛犬専用フード【きみのごはん】が届いた!

 

わが家では、愛犬のケガや病気に備えてアニコムのペット保険に加入しているんですが、毎年腸内検査が受けられます

いつも通り、3歳になった年に腸内フローラ検査を行ったところ。

 

腸内検査の結果をもとにサンプルフードが届いた

 

サンプルとはいえ、食欲旺盛なボーダーコリーなので飼い主としても嬉しいサービスです。

シェリー
シェリー
ネームが可愛いね!
しゅん太郎
しゅん太郎
定期購入するとパッケージは愛犬の写真つきらしい!

 

ちなみに、きみのごはんのサンプルが貰えたアニコムのペット保険内容は別記事で紹介しています

ペット保険の【窓口清算タイプ】|4年間加入して感じた便利さとデメリット! ペット保険を検討 窓口清算のペット保険は? どのペット保険を選べばいい? ども、ボーダーコリーと暮らす...

 

【腸内情報】からフードを作る

きみのごはんは、腸内フローラの測定結果をもとに愛犬に合ったフードを配合してくれる

 

  • 犬猫は出されたものを食べる
  • 飼い主は体質や苦手なものがわからない

 

『太ったなぁ~ちょっとフードの量減らそう』とか見た目での判断はできますが、体質的な部分まで理解して判断できません。

一方、きみのごはんは!

きみのごはんはDNA検査から体質的な【苦手】を調べて作る

 

詳しいことはわかりません。

でも、飼い主どうよう犬猫にも苦手やアレルギーがあるのは想像がつきます

きみのごはんは、その苦手をDNA検査で知ることで愛犬のためだけの健康的なフードにしくれるようです。

 

 

そして愛犬シェリー、腸内健康年齢まさかの『5か月』!

ちなみにシェリーの実年齢は『3歳6ヵ月』です!

 

シェリー
シェリー
産まれたてだねw
しゅん太郎
しゅん太郎
めっちゃ健康的すぎるw

腸内ってとても大事だし嬉しんですが、やけに若すぎませんか?

まぁでも、毎日あんだけ健康的で立派なウンチしてれば結果には納得です。

アニコムのペット保険特典の腸内フローラ検査は4つの情報を教えてくれます。

 


※今回はあくまでもサンプルなのでDNA検査までしていません

 

腸内結果はこうだからこの栄養素が必要!』って具体的にフード配合してくれるのは飼い主としても安心ですよね!

 

シェリーの腸内細菌

 

愛犬シェリーはどうやら腸内フローラの多様性はハンパないらしく、測定結果は5か月のようです。

しかし、乳酸菌はかなり少ない状態のようです。

 

 

さらに、ビフィズス菌も少ないようです。

シェリーはヨーグルト好きだし、あげれば増えるんかな?

酪酸菌はかなり高い結果のようです

っとまぁ、これらの結果をもとに【きみのごはん】はフードを配合してくれるみたいです。

しゅん太郎
しゅん太郎
飼い主からしためっちゃ助かる!

 

 

 

早く食べさせろよ』って顔!

ボーダーコリーはホントに顔の表情が豊かで一緒にいて楽しいです。

ちなみに、腸内結果でできあがった愛犬専用の【きみのごはん】の中身がこんな感じ。

 

 

サイズ感は、小さいのと大きいのがまざってました。

筆者も、きみのごはん試食しましたが油っぽくなくてさっぱりしたお味でした。

シェリー
シェリー
シェリーのだよ!
しゅん太郎
しゅん太郎
味見しただけ!

 

ちなみに、アニコムペット保険を選んだ理由はこちら

わが家が愛犬の為にアニコムペット保険を選んだ理由!(※更新日 2022/06/28) ペット保険地味にありすぎ ペット保険の選び方がわからない アニコムペット保険を選...

 

【フード量】までアドバイス

『どれだけ食べさせていんだろ、、、』って日々なりませんか?

筆者の愛犬は、食べることが好きなので油断するとすぐに太ってしまいます。

とはいえ、少なくしすぎるのもかわいそうだし、、、難しい!

 

【きみのごはん】は細かなグラム単位でアドバイスしてくれる

 

きみのごはんは、愛犬に合った目安量まで指示してくれるので飼い主としは助かります。

 

 

シェリー
シェリー
たくさん食べたい!
しゅん太郎
しゅん太郎
適量が大事!

 

ちょっとフードを変えただけでも、すぐにウンチの色合いも変わります。

愛犬の健康をはかる重要な判断基準にもなるので、きみのごはんで腸内管理していきましょう。

年齢とかはわかりますが、性別まで気にして【きみのごはん】の配合をする点はだいぶこだわってるんだなと感じます。

 

 

きみのごはんは、愛犬に合った内容量まで調整してくれるみたいです。

シェリー
シェリー
おいしければいいよ!
しゅん太郎
しゅん太郎
バランスが大切なの!

 

健康なフードは大事ですが、愛犬の歯は常に気をつけましょう。

おすすめの歯みがきジェルを紹介しているので、よかったら参考にしてください。

ドクターデンタルワン【やめられなくなった】|効果を感じて歯磨きが日課になる! 愛犬の歯が汚い 愛犬の口臭が気になる ドクターデンタルワンってどうなの? ども、ボーダーコリーと暮らす...

 

愛犬のきみのごはん配分

しゅん太郎
しゅん太郎
悩む必要がないから安心!

 

しかも、きみのごはんはオリジナル感もあります。

 

愛犬の写真をフード袋に印刷してくれる!

 

これめちゃくちゃ飼い主の心をくすぐる仕掛けですよね。

 


引用:みんなのペット健康専門店公式HPより

 

気になる【きみのごはん】のポイント

愛犬の体質や腸内事情をふまえて作ってくれるきみのごはん、良くないわけがない

というか、今のフードからきみのごはんにめちぇくちゃ切り替えたい!

ということで、きみのごはんの気になるポイント(メリットやデメリット)を完全な購入者目線でレビューしていきます。

シェリー
シェリー
きみのごはん気になるね
しゅん太郎
しゅん太郎
完全な主観と家計事情含んでます

 

きみのごはんの【値段は?】

まず飼い主目線でまっさきに気になるのが、きみのごはんの値段です。

 

きみのごはんの良さ

  • 愛犬の腸内管理
  • 年齢や性別で配合
  • フード量の指示もしてくれる

 

きみのごはん】いいぞ!

ということで、きみのごはんの値段調べてみました。

 

きみのごはんは1kgあたり4,356円~

 

、、、1kgなんて、中型犬のなかでも食欲旺盛なボーダーコリー、、、数日でなくなるな。

 

 

愛犬シェリーで計算した結果、きみのごはんにかかる費用1ヵ月でざっと約30,000円

とてもじゃないですが、これを毎日食べさせてあげることは筆者の経済力では難しい状況です。

シェリー
シェリー
情けない!

しゅん太郎
しゅん太郎
不甲斐ない!

 

毎日食べる【必要ない?】

そもそも、毎日食べる必要ないのでは

これは、きみのごはんを作ってくれる給食のおばさん的な人に申し訳ないですが、、、

 

犬だって毎日同じごはんだと飽きちゃう

 

『愛犬への愛が足りない』って、ツッコミくらったら何も言えませんが大抵のご家庭はムリでしょ!

この点については、食欲旺盛なボーダーコリーや大型犬と暮らしている人には十分理解してもらえるはずです

  • 朝か夜の1回にする
  • メインフードに混ぜる
  • 似た成分のフードを探す

 

あくまでも、メインフードのサポート的な感じで食べさせるのもいいのかなって

きみのごはんをフルに活かしきれないかもですが、DNA検査で調べたフードなんで健康面には効果はあるはずです。

朝は、好きなフードで夜は【きみのごはん】っていう選択もありかもしれません。

別物になりますが、実際に愛用中のかなりお高めなハミガキジェルを似たような使い方をしても効果はあります。

ドクターデンタルワン【やめられなくなった】|効果を感じて歯磨きが日課になる! 愛犬の歯が汚い 愛犬の口臭が気になる ドクターデンタルワンってどうなの? ども、ボーダーコリーと暮らす...

 

【小型犬】は負担が少ない

中型犬以上になると、きみのごはんの費用はだいぶ家計に打撃を受けます。

 

小型犬なら食べる量を考えれば負担も少ない

 

実家では、ミニチュアダックスを飼っていますがなにかと消耗差に違いがあります。

 

 

  • ペット用品の消耗率
  • ペット用品のサイズ感
  • ドッグフードの消耗の減り

 

中型犬など大きめの子と比べて、小型犬は家計に優しいのできみのごはんにしても家計的ダメージは少ないです。

中型犬サイズ以上なら、やはり筆者のようにケチったあげ方も検討しましょう。

 

ちなみに、うちの愛犬(ボーダーコリー)のメインフードはこちら

 

愛犬のブリーダーさんも愛用していので、わが家のメインフードです。

しゅん太郎
しゅん太郎
おかげで腸内環境もばっちりです!

シェリー
シェリー
たまには別フードもね

 

きみのごはん以外にもある【健康フード】

きみのごはんのDNA検査から配合するので、当然ですがペットショップでは売っていません

実はきみのごはん同様に、ネットでしか買えないこだわったフードはたくさんあります。

 

ネットメインのこだわったドックフードはたくさんある

 

ネットでしか販売しない理由は、コストを最小限におさえてより飼い主さんに購入してもらうためです。

筆者も、ペット用品はほぼネットで購入するようにしています。

シェリー
シェリー
なんで?

しゅん太郎
しゅん太郎
ペットショップは販売コストがかかるからね

 

  • グルテンフリー
  • グレインフリー
  • 高タンパク質
  • 着色料不使用
  • ヒューマングレード(人間も食べられる)

 

といった、健康面に特化したドッグフードを紹介していきます。

食いつき抜群【ブッチ】

筆者の愛犬猫にも愛用しているのがブッチです。

 

 

筆者の愛犬猫は基本的にドライフードですが、やっぱり同じものばかりでは可哀そうなのでブッチを数日ペース混ぜています。

水分が豊富なので少し温めるだけで、ドライフードをコーティングしたようになじんでくれておすすめです。

しゅん太郎
しゅん太郎
もちろんのっけるだけでもOK

 

ブッチのおすすめポイントはこちら

  • 低カロリー
  • 水分量豊富で新鮮
  • ドライフードに混ぜて使える

 

とりあえず食いつきはいいし、けっこう使い勝手がいいフードなのでおすすめです。

ブッチを3本まとめて試してみたいなら【トライアルセット】がお得です

ブッチはレビュー記事はこちら

【食いつき最高】愛犬にブッチを与えてみた|ダイエット中でも低カロリー安心フード! ブッチって美味しいの? ブッチってどう与えるの? ダイエット中の愛犬でも大丈夫? ブッチって、インパクトあって目にとまり...

 

モグワンドッグフード

食いつき重視でペットフードを選ぶと愛犬にとって健康面では不安ですよね。

飼い主でいえば、好きな物ばかり食べさせてるようなもんです。

 

モグワンは食いつき&健康を意識して作ったドッグフード

 

モグワンドッグフードは、3つのこだわりがあります。

  • 厳選した野菜やフルーツ
  • 高タンパク&グルテンフリー
  • シンプルフードだからこそのトッピングが可能

 

ドッグフード自体、なんだか白米だけあげてるような気になりませんか?

なにかとトッピングしてあげたくなる飼い主さんにとって、モグワンはトッピングしやすいシンプルフードです

 

シェリー
シェリー
野菜とかフルーツも好き

しゅん太郎
しゅん太郎
同じものばかりじゃ飽きるもんね

 

ブラバンソンヌ

アレルギーが心配の子には、ブラバンソンヌを試してみては?

 

グレインフリー(穀物不使用)のドッグフード

 

きみのごはんをきっかけにドッグフード選びを真剣に始めましたが、ブラバンソンヌがうちの子にとっては候補になってます。

  • グレインフリー
  • 獣医師がレシピ開発
  • 好み・年齢・体型で選べる
  • 食品衛生の厳しいベルギーで生産

 

筆者の愛犬は太り気味なので、ダイエットフードも食べさせますがブラバンソンヌでもしっかり用意されています。

 

シェリー
シェリー
そんなに太ってないよ!

しゅん太郎
しゅん太郎
ボーダーコリーにしてはぷっくりよ!

 

カナガンドッグフード

カナガンは、ドライフードが苦手な子の食いつきが良いことで有名です。

カナガンは、香りが強めですが人工の香料を一切使わずに犬が好むように作られているので食いつきもいいようです。

 

  • グレインフリー
  • 全犬種、全年齢に対応
  • ドライフード嫌いも食いつき率が高い

 

カナガンドッグフードは、食欲不振な子に一度お試しあれ。

 

 

さらに、カナガンはどうしてもドライフードが苦手な子にも対応しています。

 

カナガンはドライ&ウェットの商品がある

 

ウェットフードはどの犬種も大好きですよね。

 

ときたま、愛犬シェリーにもウェットフードを食べさせますが食いつきがハンパないです。

シェリー
シェリー
ウェットはホント好き

しゅん太郎
しゅん太郎
それはすごく見ててわかる!

ちなみに、おすすめのウェットフードがこちら

愛犬の健康状態や体質を知って安心なフードを!

飼い主である人間もそうですが、なんといっても『健康は食から』です。

それは愛犬だって一緒。

だからといって、獣医師でもないし専門家でもないから何を根拠にすればいいかもわかりません。

 

愛犬の腸内や体質を事前に知ることで健康維持!

 

愛犬が『いつもと様子が違う』ってことは気づきますが、それはあくまでも愛犬の行動によって気づくだけです。

ペット保険の腸内や遺伝子検査で、愛犬のしぐさなどの表面に異常が出る前から気にかけるのが飼い主としての責任だと思います。

しゅん太郎
しゅん太郎
運動好きだから栄養は大事!

しゅん太郎
しゅん太郎
飼い主として愛犬の最善を常に考えよう!

 

ペット保険特典で腸内検査!

飼い主は、熱・痛みなど体調の不調を知ることはできます。

でも、愛犬猫は言葉で伝えることができないので積極的に健康状態をしるべきです。

 

『治療費が高いから治せない!』は絶対あっちゃダメ!

 

そのためにも、愛犬猫の定期的な腸内検査は飼い主にとっても安心材料になります。

しゅん太郎
しゅん太郎
飼い主としての責任!

 

ペット保険の選び方は別記事で紹介してるので参考にどうぞ

ペット保険は【意味がない】|ホントに必要な補償と貯蓄で愛犬猫を守ろう! ペット保険に加入 でも費用も抑えたい どのペット保険を選べば? ども、ボーダーコリーと暮らすしゅん太郎...

 

遺伝子検査で愛犬に合うフードを!

愛犬が何が好きで、食べるべきなのかって飼い主からしたら悩みますよね。

ガッツいて食べてるけど、、、『好きなだけで体にはよくないかも?』って考えるとなにを与えていいか分からなくなります。

 

遺伝子から愛犬の気質や体質を知る!

 

遺伝子レベルから気質や体質を知ることで、フードを選びの参考にもなります。

 

わんちゃんは喋れないからDNAに聴きましょう!WEBで結果確認可能な犬遺伝子検査【Pontely】



\愛犬猫の遺伝子検査はこちら/

シェリー
シェリー
おいしければOK!

しゅん太郎
しゅん太郎
ダメ!健康優先!

 

【きみのごはん】以外にも、日々のちょっとしたプチ贅沢フードのおすすめはこちら

【ヤバイ】POCHIの幸せでちょっとした贅沢|愛犬の食いつきがすごいレトルトフード! 同じフードであきてる? フードに手作り感が欲しい ドライフードの食いつきが悪い たまには贅沢なフードをあげたい ...
スポンサーリンク
ABOUT ME
しゅん太郎
しゅん太郎
ボーダーコリー使い
ボーダーコリーをこよなく愛す飼い主。

好きすぎて、SNSでの発信に飽き足らず犬ブログを開始。実際に使用したペット用品を紹介しています。
その勢いで社労士/FPブログも運営中。
記事URLをコピーしました