【体重管理におすすめ】ボディバランス320!太りやすい牧羊犬・猟犬に合うドライフード!
- 牧羊犬を飼っている
- 愛犬がちょっと肥満気味
- フードで体重管理をしたい
ども、牧羊犬のボーダーコリーと暮らすしゅん太郎です。
牧羊犬は運動が生きがいで、散歩を怠ると意外とすぐポッチャリになっちゃいます。
ただ散歩だけでは体重管理は難しいので、フードでも体重管理をする必要になります。
そこでうちの愛犬のメインフードの1つでもある牧羊犬・猟犬専用の『ボディバランス320』がおすすめです。
この記事は、ボディバランス320の良い点や気になる点を紹介するレビュー記事です。ポッチャリ気味な牧羊犬や猟犬と暮らすご家庭は是非参考にしてみてください。
運動する分、食べることも大好きだからね
タンパク質豊富で脂質控えめなフードを意識してるよ
牧羊犬専用【ボディバランス320】
牧羊犬や猟犬は、太りやすいと言われています。実際にうちの愛犬も気を抜くと、すぐにポチャッとしてくるので継続的なフード管理や散歩が欠かせません。
そこで、ボディバランス320を定期的に取り入れています。(味変かねて)
ボディバランス320は、高タンパク質なのに低脂質(7%)なのでドライフードの中でもかなり低い部類です。
- 太りすぎを抑える
- 筋肉サポート
- 関節サポート
ボディバランス320は運動大好きな牧羊犬や猟犬にとって、重要なケアに特化したフードになります。
他のフードとそんなに違うの?
タンパク質の高さからしたらかなり低脂質だね
ボディバランスの『中身』
ボディバランス320は、軽めのサッパリしたドライフードって感じです。
低カロリーなんでべたつきもなく、ほどよいパリッとした食感があります。これまで食べてきたドッグフードの中で一番抵抗なく食べれました。(筆者の食レポ)
フードのサイズ感も、小さめな犬種でも安心して食べれる大きさです。
食感は『おっとっと』のちょい固めって感じです
ボディバランスの『栄養』
まずは、ボディバランスの栄養素はどんな感じなのか?
成分 | 値 |
---|---|
タンパク質 | 30% |
脂質 | 7% |
水分 | 10%以下 |
代謝エネルギー | 320kcal/100g |
フードを選ぶときに気にしているのが、高タンパク質で低脂質なのかどうかです。
太りやすく運動量の多い牧羊犬にとって、ボディバランス320は非常にありがたい数値になります。(低脂質を選ぶとどうしてもタンパク質も低めになる)
その他、ボディバランス320の特長がコチラです
- 国産フード
- グレインフリー
- オメガ3脂肪酸
- 腸内フローラケア
ボディバランス320は、グレインフリーはもちろんオメガ3脂肪酸も含んでいるので毛並みのケアにもつながります。(←超ありがたい)
その他腸内ケアも出来るので、
うちの愛犬は、毎年腸内フローラの検査をしてます。
好き嫌いなく、フードをちゃんと食べてくれるのでうちの牧羊犬はめっちゃ健康的です。
健康のためには食べないとね
日ごろのフードの成分はとても大事だね
ちなみに、腸内検査の記事はコチラ
どんな犬種に合ってる?
ボディバランス320は、牧羊犬・猟犬・使役犬専用のフードです。
小型・中型や子犬・成犬・シニアという区別されるフードが多いなか、ボディバランス320はさらに対象の犬種をしぼった珍しいフードです。
あくまでも太りやすい牧羊犬の体質に合わせてケアや改善を目的としています。なので、牧羊犬でもない犬種にわざわざ選ぶフードではありません。
それだけ一部の犬種に特化したフードなので、愛犬(牧羊犬・猟犬)の体重管理にお困りであれば一度は試す価値はあります。
- コリー
- コーギー
- ビーグル
- ポメラニアン
- ボーダーコリー
- ラブラドールレトリバー
- シェットランドシープドッグ
- オーストラリアンシェパード
うちの愛犬はボーダーコリーですが、運動量が多いので食べることも大好きです。散歩を怠ると体質と相まってポッチャリしちゃいます。
牧羊犬・猟犬限定ってのが珍しいね
運動量が足らなくて困ってる家庭には需要のあるフードだね!
ボディバランスの『給与量』
引用:ヴォイス株式会社公式サイト
BCS(ボディコンディションスコア)と愛犬の体重を確認して、表をもとに与えればOKです。『このくらい』って感覚で与えるご家庭もあると思いますが、しっかり計ってあげましょう。
わが家でのボディバランスの与え方も紹介しておきます。
- そのまま与える
- 他のフードと混ぜる
- ウェットフードと混ぜる
基本的どのフードを与えるときも、夜ご飯は飽きないように数日に1回ペースで工夫して与えてます。
レトルトやウェット感あるだけで全然違う!
食いつき&テンション爆上がりになるよね!
わが家の愛犬のメインフードがあります。
ボディバランス以外にも、いくつかのメインフードがあり脂質高めなものと混ぜたりして与えることもあります。
ボディバランス320は、あくまでも体重管理重視なので愛犬の重さで日々調整している感じです。
散歩でダイエットが一番だけど難しいときもあるしね!
どうしても散歩時間が取れない時期には頼りになるフードです!
その他、牧羊犬の愛犬が食しているフード記事はコチラ
ボディバランス320【気になる点】
続いて、飼い主目線からボディバランス320の気になる点を紹介していきます。
- 主成分は肉じゃない
- ポークパウダー
- ミートミール
決して問題のあるフードってことではないですが、飼い主として少し気になる点も触れていきます。
いいところばかりじゃないの?
低脂質を実現するのにはしょうがない部分かもね
主成分は『肉じゃない』
犬にとって主食は、本来『肉』です。動物性タンパク質が重要になってきますが、ボディバランスはどうなのか?
パンガシウスを使用しており、人間でもフライでよく食してる魚です。まぁ、魚がダメというわけではなく、『粉』って部分が気になりま。
- ビーフ
- チキン
- ポーク
- サーモン
他の成分をみても、植物性のものが多いので動物性タンパク質が欠ける印象です。他にも、ボディバランスは生肉ではなく『粉』なのでどうしても新鮮さに欠ける印象です。
とはいえ運動量の少ない牧羊犬にとって、筋肉サポートをしてくれるパンガシウスは相性はいいようです。
お肉ばっかりじゃなく野菜も大事って感じ?
日々の体重で様子見って感じだね!とくに運動嫌いになる夏とかね!
ポークは『パウダー』
さらにボディバランス320は『ポーク使用』と表記されています。
しかし、成分表を見る限り順番としては後ろのほうなので割合も少ないはずです。
別にパウダーだから問題というわけではないですが、成分割合の順番も後ろの方だし粉ってなると動物性タンパク質はあまり期待できないフードになってきます。
肉は『ミートミール』
なので生肉が含まれたフードを主軸に、ボディバランス320をサブって感じで使ってます。
さらに、フードが傷みにくい・加工しやすいためのミートミールとなっている点も気になるところです。
- 植物性タンパク質多め
- 粉やパウダーに頼りがち
気になる点を考えると、常にボディバランス320与えるってのはどうなのかなと疑問です。(国産フードですし問題ないとは思いますが)
ちょっとマイナスイメージになりがちな説明でしたが、ISO9001認証工場で製造されているフードなんで何の心配もなく利用しています。
とくに暑くて運動しにくい夏の牧羊犬に、ボディバランス320はおすすめです。
あくまでもポッチャリ気味なときね
ダイエット時期にはおすすめなフードだね
ちなみに、愛犬がダイエット&メインとしても使ってるフードはコチラ
ボディバランスのアプリで体重管理
ボディバランス320を製造元はヴォイス株式会社ですが、フード以外にもアプリで体重管理サポートができます。
実際に筆者も愛用していて、愛犬の体重や運動量を可視化できるんでおすすめです。
猟犬・牧羊犬は運動してこその犬種なので、フードだけで体重管理は絶対無理です。
うちの愛犬もランニング趣味の私に付き合って、一緒に走って運動しています。牧羊犬は散歩だけでは物足りなさを感じるので『走る』を取り入れるといいです。
牧羊犬は走ってなんぼだね
いつも走りたくてウズウズしてるもんね
アプリで『なにが出来る』
ボディバランスのアプリを利用することで、下記の内容が管理できます。
- お散歩記録
- ドッグラン記録
- 計測データの管理
- フード給与量計算
人間用でもよくあるアプリですが、自分の管理っていつのまにかやらなくなりますよね。でも愛犬のこととなれば違うはずです。
愛犬の記録がてら飼い主の健康管理にもなるので、ボディバランスはおすすめのアプリです。
どうせ毎日行う散歩です。
アプリ『ダウンロード』
- ニックネーム
- メールアドレス
- パスワード
愛犬の情報『登録』
- 名前
- 犬種
- 性別
- 体重
- 避妊・去勢歴
- BCS
多頭飼いしていても、ボディバランスのアプリは複数登録できるので便利です。
ボディバランス320【まとめ】
ボディバランス320フードの紹介(レビュー)でした。
- 高タンパク質で低脂質
- グレインフリー
- 安心の国産フード
- オメガ3脂肪酸配合
- 食いつき問題なし(うちの愛犬調べ)
- 少しお高めなフード(筆者の価値観)
わが家では、常にボディバランス320のドライフードにしているわけではありません。
いくつかのメインフードの1つとして、ボディバランス320を取り入れています。(同じフードばかりだと味気ないので)
ボディバランス320は多少お高めなですが、牧羊犬と暮らす立場としてはありがたいフードであることは間違いありません。
『少し太ってきたかな?』
そんなときは、ボディバランス320に切り替えてみてはいかがでしょうか。
フードと運動量を意識してあげるだけで、結構体重に違いが出るよ!
たまにはトッピングも大事!
ですが、ドライフードばかりだと味気なくなるので水分多めのウェットフードと混ぜて食べさせてます。